ZWO AM5の日時ロードエラー

昨日ZWO AM5三脚セットが届きました。大きさはAZ EQ5とほとんど同じですが、はるかに軽くなっており、持ち運びは楽になります。それにもまして、望遠鏡を取り付けるときにバランスを気にしなくて良くなったのが、一番の利点かもしれません。

PC接続だと日時が保存されない

最初に頭を悩ませたのが、AM5の電源を切ると設定した日付と時間がリセットされることです。AM5は、USBでもリモコンを経由してWiFiでも接続できますが、どちらも同じ結果でした。ドライバーやファームウェアも確認しましたがいずれも最新でした。

ようやく今朝になって、AM5Facebookサイトを検索したところ、これがよく知られているバグであることがわかりました。ZWOでもこれを認識していて修正中のようで、ドライバのバージョン6.5.9になれば解決するようです。

これから

ミニPCBeelink U59)は、写真のようにベルクロでAM5に取り付けていますが、剥がれるおそれがあるので、なんとかファインダー台座に取り付けられないか方法を探しています。海外のサイトでアダプターの3Dプリンターデータがアップロードされていますが、制作依頼をすると高くつきそうです。いずれどこかで販売されるのを期待しようと思います。

※補足(2022/7/27) :方位のロックレバーの問題

方位調整をレバーを回してロックすると、両側ともレバーが外側に飛び出すのが不思議でした。これだと、ケーブルが引っかかりやすくなります。この解決策も同じFacebookの投稿にありました。レバーを引き上げればフリーな状態になり、内側へしまえるということです(慣れるのに時間がかかりますが・・・)。

※補足(2022/7/28): 重さについて

「はるかに軽く」と書きましたが、三脚・ミニPC・ケーブル類を含めて実測してみると、AZ EQ5 GTより1.5kgほどしか軽くなっていませんでした。計算では2.5kg軽くなるはずでしたが・・・。しかし、肩に担ぐと明らかに軽く感じますので、良しとしなければなりません。

※補足(2022/8/9) :

ドライバー更新

ドライバーが6.5.10に更新されており、電源投入時にマウントから日付と時刻を自動的に読み出すようになりました。

マウントへの望遠鏡の設置と取り外し

AM5は方位も高度もフリーには動きません。ホームポジションのまま終了すると、望遠鏡は斜め上を向いたマウントに取り付けることになり、望遠鏡がサドルの上で動いてしまい、きわめて不便です。

そのため、終了するときは(まだ実際に運用していませんが)、ホームポジションに戻したあとで、リモコンを使って望遠鏡が水平になるようにしようと思います。この状態で取り外し、次の機会にも水平な状態で取り付けられるようにします。



AM5には水平センサーが付いていますので、ASI MountのGo Homeボタンで、自動的にホームポジションに移動します。

面倒なようですが、望遠鏡の設置と取り外しの簡便さを考えると、これが最善かもしれません。




コメント