投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

スターレス画像で背景がフラットに

イメージ
注文していた Askar Color Magic フィルターが届きました。 6nm のデュアルナローバンドフィルターで D1 が Ha と OIII 、 D2 が SII と OIII の 2 枚組です。これまでの IDAS NBZの 通過帯域が半分になること、 SII がカラーカメラで捉えられることから、解像度の高い、本当の SHO 画像が作れると期待しているのですが、撮影の機会がありません。 暇ですので、これまで疑問に思っていたローカルノーマライゼーションについて調べてみました。最近は PixInsight の WBPP におまかせして、 Local Normalization ( LN )のレファレンスファイルを作ってもらっています。そうすると、異なる撮影日のデータから、 SN 比の高いサブフレームが選ばれます。撮影日が異なると、背景の勾配も異なるはずですので、これで本当に大丈夫なのか不思議に思っていたのです。 一番 SN 比の良い 1 枚のサブフレームを使って、それに背景を合わせる Normalize Scale Gradient ( NSG )というスクリプトがあることを、丹羽さんのサイト( https://masahiko.me/nsg/ )で知りました。新しいアルゴリズムを使っており、特に撮影日が複数の場合が効果的とのことですので、これまでに撮影したカリフォルニア星雲で試してみました。 Normalize Scale Gradient ( NSG )スクリプト NSG にはフリー版と有料版があるようですが、無料版を試してみました。 WBPP では、パイプラインタブでイメージインテグレーションだけを有効にして、他の機能をオフにします。                    無効    Subframe Weighting        ( NSG が行う)                    有効    Image Registration                    無効    Local Normalization          ( NSG の主な機能)                    無効    Image Integration            ( NSG の後で自動的に起動) WBPP の